宿根ビオラ

宿根ビオラは、一年草のビオラに比べて珍しい斑入りなど
よりバラエティに富んでいて、人気が高まっています。
神戸ビオラ』というブランド名で流通している事もあります。

我が家では昨年の株も夏越しに成功して大株となりした。
今年も、4月29日に最後の二株、ブリオンとウィズレーホワイトが
やっと咲いて、2004年の宿根ビオラは咲き揃った事になります。
一年草のビオラと違って、咲く時期にかなり差があります。
また咲かずに過ぎてしまい、株だけ残る事もあるのが、
難しくもあり、面白い所でもあると思います。

夏越しのコツは、蒸れに注意して半日陰に置くこと。
花後の6月の始め頃、下の方に葉が残るように枝を刈り込みます。
また土の温度を上げないためにも、鉢の場合5号鉢以上に植え付けます。
プラスチックの鉢より素焼きの方が温度が上がりにくくお勧めです。
赤玉小粒6割+腐葉土4割が基本ですが
株)サカタの種の『バンジー・ビオラ培養土』は大変便利で成績がいいです。
秋になってから、新しい土に根鉢を崩さないように植え替えます。

コボレダネから、涼しい半日陰の場所などに自生することもあります。

(我が家のつるバラの生け垣の下にコボレダネから自生しているフレックルズ)


(同じく、花壇で自生して増えたスイートバイオレット・桜貝)

私の宿根ビオラ・コレクション
(新しいビオラは下に追加しています。

宿根ビオラ コルビネ
'Columbine'

大輪多花性で、
青紫色に淡いクリーム色の
絞りが入る艶やか花が咲く。
宿根ビオラ マイフォニー
'Myfanwy'

白地に薄紫の絞り模様。
左のコルビネとは、白と紫の
比率が反対で、白っぽい。
宿根ビオラ レベッカ
'Rebecca'

白地で紫の縁どり。
宿根ビオラ  エイタン
'Etain'

優しい薄黄色の縁に紫が入る
美しい花弁を持ったビオラ。
宿根ビオラ エリザベス
'Elizabeth'

淡いブルーで下弁が白。
中央の黄色がチャーミング。
宿根ビオラ フレックルズ
(=「そばかす」の意味)
花径1cm。白地にスミレ色の
斑が珍しい。3月の早咲き種。
宿根ビオラ マーチン
'Martin'

赤紫色が鮮やかな多花性。
宿根ビオラ
 
ロスキャッスル ブラック

'Roscastle Black'

まるでビロードのような
黒に近い濃い紫色。
宿根ビオラ 
ポートンブルー

'Broughton Blue'

スミレの趣のある淡い色の花。
宿根ビオラ イエローキング
大輪のレモンイエロー
しだれるように咲く。
宿根ビオラ ゾエ
'Zoe'

上弁が紫、下弁が黄色
神戸ビオラ
エレーネクイーン

'Elaine Quin'

花びら全体に、独特の模様が
入る品種。早咲き。
神戸ビオラ・バニー
(イエロー)

上の2枚の細長い花弁が
ウサギの耳を連想させる、
独特の形が人気です。
神戸ビオラ・バニー
(ライトブルー)

同左
神戸ビオラ・ペディ
上弁がピンク下弁が白。
耳がピンクのテディベアの
イメージだとか。
神戸ビオラ・ペティート
花弁の長さが約1cmと小さい
ですが、こんもりと咲く様は見
ごたえがあります。
神戸ビオラ
ビクトリア・プラッシュ
ビオラには珍しい淡い桜色。
耳を立てたウサギのような
可愛らしい花形です。
神戸ビオラ
アイリシュ・モーリー
写真よりずっと濃いこげ茶に
近い色に見えます。大輪で
個性的な目立つ花です。
神戸ビオラ
ミルクメイド

一昨年購入しましたが、今年
やっと開花。驚くような強い
香水のような香りがあります。
神戸ビオラ
レティタ

'Letitia'

大輪のラベンダーピンク。
なかなか開花せずにやきもき
させられましたが、4月半ばに開花
宿根ビオラ
モーリーアンダーソン
最も漆黒に近いビオラです。
宿根ビオラ
ブリオン
優しい色合いのレモンイエロー
遅咲きで4月下旬に開花。
宿根ビオラ
ウィズレーホワイト

'Wisley White'

ヒゲがなく目がさめるような
純白種です。遅咲き。
宿根ビオラ
ソロリア・アリスウィター

白地に中心がワインレッドで
すっきりとシャープ。別名「紅花
パンダ」とも呼ばれる。丈夫で
庭植えにも人気。

バタフライ・ウィング

飛びまう蝶のような可愛らしい
イメージの花。紫系のまとまり
ある花色。垂れ下がって咲く。
(宿根)黒葉ビオラ
ラブラドリカ
美しい胴葉は寒くなると黒味
がかり常緑。(メリーベルさん
より株を頂きました。)
宿根ビオラ
カスケード

紫のふちどりに中央は淡い黄色

スイートバイオレット
宿根ビオラとは呼ばないが
甘くて強い香りが特徴のビオラ
(オドラータ種)で宿根する。
スイートバイオレット
ラベンダーガール
常緑性の宿根草で、
爽やかなラベンダーブルー
のダブル咲き品種です。

八重咲き種はやや寒さに弱い
スイートバイオレット
スワンリーホワイト
常緑性の宿根草で、
純白のダブル咲き品種です。
八重咲き種はやや寒さに弱い
 スイートバイオレット
キングヘンリー

花径2cm。ベルベットのような
濃い紫。11月から開花。
スイートバイオレット
jマダム・ポンパドール
花径1.5cm。ローズピンクで
花の中心がワインレッドに
染まる。(改良園より苗を購入)
スイートバイオレット
桜貝
花径2cm。桜の花を思わせる
繊細なピンクで、写真のような
筋が入ることもある。
同じく 桜貝
年々増えて、上のお写真の
ような群生を形成してます。
日本の野生のスミレ類に比べ
て強健です。